【LWP009・LWP010 デザインのはなし】後編:財布探しに終止符を

【LWP009・LWP010 デザインのはなし】後編:財布探しに終止符を

公開

軽く薄く強い。特徴的な風合いを持つ先端素材Dyneema(R) Composite Fabric(以下ダイニーマ)を使った2つのコンパクトウォレット。まるでブラックホールのように大容量な「LWP009 Wallet with Dyneema(R)」と、まるで空気のように感じる超軽量な「LWP010 Ultra Light Wallet with Dyneema(R)」。キャラクターの異なるウォレットが生まれた背景や、デザインの裏側のお話を伺いました。前後編でお届けします。

(後編)

イラスト:阿部愛美(LWP編集部)、編集:吉田恵梨子(LWP編集部)
  • 宮沢哲(みやざわ・てつ)

    「LIFEWORKPRODUCTS」ディレクター。国内外のインハウスデザイナーを経て、2007年にアンドデザインを設立。2011年よりNTTドコモ プロダクトデザインディレクターを兼務。

  • 南出圭一(みなみで・けいいち)

    「LIFEWORKPRODCTS」デザイナー。国内外のインハウスデザイナーを経て、2016年にアンドデザインに参加。国内外におけるデザイン賞受賞多数。

     

たくさんのデザインの工夫が盛り込まれていることを前編で伺いました。ものづくりに込めた思いを教えてください。

宮沢 :

傷んだら買い替えや修理したりして、中学時代から30年以上使い続けているとても気に入った財布があります。今回LWP009をデザインする上で、常に自分の中で比較対象になっていました。ですので、試作品を作って試しても、使いにくいとすぐに元の財布に戻してしまうことがあり、それを超えるのが最大の目標だったともいえます(笑)

南出 :

自分たちでも嫌になるくらい(笑)、LWPは自分たちが本当に使いたいと思えるものになるまで、長い時間を掛けて作ります。今回の財布でも、さまざまな方向性で何十個も試作品を作り、問題点の解決を繰り返して、初期段階から数えると1年半ほどの時間を要してようやく納得のいく製品に仕上がりました。

試行錯誤の軌跡。ここにあるサンプルも一部だという
一つひとつ工夫が詰まったサンプルを手に取り丁寧に話す南出氏
南出 :

そこから更にメーカーさんでの試作を通じて、品質を上げるための知見をお借りしたり、より長く使えるような縫製の技術を反映するなど、自分たちだけではなく、多くの方のお力によって製品にまで仕立てています。

宮沢 :

基本的に、一度完成させた製品に改良を加えたり、デザインを変更することはありません。もちろんよりよくするための改良を否定しているわけではありませんが、デザイナーとして立ち上げたブランドなので、開発者でもあり使用者でもある自分たち自身がはじめから納得できる状態に仕上げたいと。これ以上改良するところはなく、妥協を一つもせず充分にやりきったと思えるものをつくりたい。そんなことを開発中に考えています。

今回の2つのウォレットは、どんな方々に手にとってほしいですか?

宮沢 :

世の中には、さまざまな財布があります。けれども、なかなか納得できる財布に出会えず、以前の私のように財布探しをされている方に終止符を打つことができたらデザイナー冥利につきます。

私はLWP009 Walletのほかに、毎週趣味のロードバイクでLWP010を使っています。乗っているときに中身の小銭などがかちゃかちゃノイズを出さないのもとても気に入っています。なので、ロードバイクやトレラン、また釣りやキャンプなどアウトドアやスポーツが趣味な方にぜひ使っていただきたいなと思います。

究極の軽さはスポーツシーンにも合致する Photo by Goichi Kondo 

 

そういえば、LWP010はオレンジのカラー展開が印象的ですね。

南出 :

スポーツシーンを意識してのカラーです。道路や土、緑などの屋外でも見つけやすいカラーにしました。また、再帰反射材を編み込んだコードがついているので、月明かりの下でも見つけやすく安心です。

南出 :

LWP009 Walletはふだん使いをメインに考えた機能性とサイズ感を第一に作りました。そして、LWP010 Ultra Light Walletは、ふだん使いはもちろんのこと、特に軽さが求められるスポーツシーンでも使っていただける究極の軽さと機能性があります。

財布はその人の使い方次第で求める機能が大きく変わってくる製品だと思いますので、ご自身のライフスタイルに合わせて製品を選んでもらえたら嬉しいです。

では、最後にご自身のウォレットを見せてください。

南出 :

私は電子決済をあまり利用しないタイプでして、ペットの病院の診察券や駐輪場パスなど比較的カード類も多いため、大容量のLWP009 Walletを使っています。小銭スペース横のスリットポケットは2つ折りにしたお札がちょうど入るサイズにしているので、ここにお札を入れると取り出しやすく、左右の大きなスペースをカードの収納にしています。急いでいる時もカードを選びやすくて便利です。

南出氏使用中のLWP009 Wallet スライダーをひきやすいようストラップをつけている

 

 

宮沢 :

35年近く使ってきた財布をやめ、今はこちら(LWP009)をメインに使っています。まるで現金とカードをそのまま直接持っているようなコンパクトさです。ポケットにスルっと入るのも気に入っています。ラフさもある質感が日常使いにとても合っているなと思っています。

LWP010で気に入っているところは、少し透け感があるところ。無駄を削ぎ落としたような佇まいに見えるのにパンパンに入れると餃子のような可愛らしいフォルムになるのが実はとても気に入っています。

宮沢氏使用中のLWP009 Wallet 生地がなじんでいる 
宮沢氏が自転車に乗る際に使っているLWP010 Ultra Light Wallet
入っているのは、免許証とクレジットカード、郊外の自動販売機で使うための千円札3枚と小銭のほか、集中力を高めるガムや頭痛薬に家の鍵やお守りなど
 
ふくらみが可愛らしいフォルム

 

 

LWPらしく長い試行錯誤を繰り返してつくられたウォレットたち。まさにデザインのうらがわですね。本日はありがとうございました。

(前編へ)

RECENT JOURNAL